
レバテックキャリアは、ITエンジニア・デザイナーに特化している転職エージェントで、15年間も業界に携わっている実績・経験があります。
転職活動に取り組むうえで、業界を熟知したキャリアアドバイザーからのアドバイスを受けられることは、内定率アップに繋がるため活用すべきサービスと言えるでしょう。
そこで今回は、レバテックキャリアの口コミ・評判をはじめ、断られた理由や対処法などまとめて紹介していきます。

目次
レバテックキャリアの基本情報
運営会社 | レバテック株式会社 |
---|---|
主なサービス(機能) |
|
公開求人数※2022年3月25日時点 | 15,783件 |
対応エリア | 全国 |
利用料 | 無料 |
出典:レバレックキャリア公式
レバテックキャリアはレバテック株式会社が運営する転職エージェントで、ITエンジニア・デザイナーに特化しています。
全国各地の求人を保有しており、2022年3月25日時点で公開求人数は15,783件です。なお、サイトに掲載されていない非公開求人も取り扱っています。
転職に役立つノウハウを提供する記事や採用担当者のリアルな声も紹介されているため、ぜひ参考にしてみてください。

レバテックキャリアをおすすめしたい人
レバテックキャリアをおすすめしたい人の特徴として、主に以下が挙げられます。
- IT・エンジニア職を目指したい人
- マンツーマンでサポートを受けたい人
- 年収アップを目指したい人
レバテックキャリアはエンジニア特化で15年という実績があるため、IT・エンジニア職を目指している人におすすめです。
また、レバテックキャリアはキャリアアドバイザーがマンツーマンでサポートをしてくれるため、転職活動に不慣れな人にとっても向いているでしょう。
2020年9月の実績として、レバテックキャリアを利用し年収アップに至った人の割合は60%以上を誇ります。
そのため、今の収入に不満があり年収アップを図りたい人にとっても、レバテックキャリアの転職サポートはおすすめです。
レバテックキャリアの特徴
ITエンジニア・デザイナーの転職に特化
レバテックキャリア最大の特徴と言えるのが、エンジニアに特化していることです。業界において15年という転職サポート実績があり、キャリアに詳しい点は魅力となります。
転職者の希望をしっかりと把握し、現状におけるベストな選択肢を提供してくれるため理想の働き方が手に入りやすいでしょう。なお、主な取引企業は以下となります。
- Cyber Agent
- SONY
- cybozu
- LIVESENSE
- ATEAM
求人検索についても、さまざまなITエンジニア職・言語・インフラ・ツールなどから探せるため、自分の求める仕事・企業を見つけやすいです。
職種 | アプリケーションエンジニア/サーバサイドエンジニア/サーバーエンジニア/ネットワークエンジニア/組込・制御エンジニア/インフラエンジニア/データベースエンジニア/セキュリティエンジニア/フロントエンドエンジニア/社内SE/プロジェクトマネージャー(PM)/プロジェクトリーダー(PL)/ITコンサルタント/データサイエンティスト/ゲームプログラマー |
---|---|
言語 | Java/HTML/C言語/Go/PHP/CSS/C++/VB.NET/JavaScript/Ruby/Scala/Swift/Python/C#/VBA/COBOL |
インフラ・ツール | Windows/Linux/MacOS/Oracle/MySQL/PostgreSQL/SQL Server/AWS/Photoshop/Illustrator |
全国各地の求人を扱っているため、都市部だけでなく地方でエンジニアとして働きたい人も活用できます。
マッチング精度が高い
レバテックキャリアは、初回の提案での内定率が90%という高い数値を誇り、ズレのないマッチング精度を誇る点も特徴です。
マッチング率が高い理由として、キャリアアドバイザーが年に3,000回以上も企業へ足を運び、現場のリアルな情報を常に仕入れて把握している点が挙げられます。

マンツーマンで転職を徹底サポート
在籍するエンジニア業界を知り尽くしたキャリアアドバイザーは、マンツーマンで転職活動を全面的にバックアップしてくれます。主なサポート内容は以下です。
- 求人紹介
- キャリア相談
- 書類添削
- 面接対策
- 年収交渉
- 入社日調整
2022年3月25日時点で公開求人数は15,783件あり、そのなかから希望に沿った仕事を紹介してくれます。
キャリア相談で転職者の経歴・スキルなどを聞き、適切なアドバイスを実施してくれる点も特徴です。
さらに、内定を獲得してからの年収交渉や入社日調整も実施してくれるため、トータル的なサポートを受けることが可能です。
非公開求人も保有
レバテックキャリアでは、公開求人だけでなく一般には出ていない非公開求人も紹介してくれます。一部の求人は応募殺到による混乱を避けるため、サイト上には掲載されていないのです。
もちろん非公開求人の紹介に関しても無料で利用できるため、他では見つからなかった、より理想に近い仕事に出会えるかもしれません。
無料の個別診断で悩みに寄り添ってくれる
レバテックキャリアでは無料の個別転職相談会を実施しており、キャリアにまつわる疑問や悩みを、プロのアドバイザーが1対1で答えてくれます。
サービスへ登録する際に、カウンセリングに関する案内がされるため事前に希望を伝えておきましょう。
年収診断を受けられる
ITエンジニア・クリエイターのための年収診断が受けられます。経験豊富なエージェントが、データをもとに分析してくれるサービスです。
診断は無料で利用でき、簡単な質問に答えていくだけなので誰でも手軽に受けられます。
- 現在の職種
- 現在の年収
- 現在の年齢
- 経験年数
質問に答えるとすぐに診断が開始され、数秒で結果が表示されます。年収アップのアドバイスをその場で実施してくれるため、転職活動に役立てることが可能です。
レバテックキャリアの良い口コミ・評判
- キャリアアドバイザーのサポートが親身で安心して転職活動に取り組めた
- エンジニアに特化しているため業界の詳しい情報を共有してもらえた
- 豊富な求人量により選択肢が広い
キャリアアドバイザーはマンツーマンで転職活動をサポートしてくれます。親身に相談に乗ってくれる点は、転職者にとって安心感に繋がっており口コミでも高評価です。
最速1週間での内定実績がある点も踏まえ、スピーディーな対応も高く評価されている理由となります。面接の日程調整や書類添削、企業ごとの面接対策なども実施してくれるなど充実の内容です。
また、エンジニアに特化していることから業界の転職事情に精通する点も高評価を獲得する理由です。現場のリアルな情報を提供してくれるため、イメージとのずれを軽減できます。
求人数もエンジニア職というジャンルにおいて非常に豊富なため、選択肢が広いです。理想の仕事に出会える可能性も高くなるでしょう。
レバテックキャリアの残念な口コミ・評判
- エンジニア業界以外の利用に不向き
- 求人を紹介してもらえなかった
- 初心者向けの求人数が少ない
レバテックキャリアはエンジニア職に特化した転職エージェントであるため、その他の業界の求人は扱っていません。幅広い職種から仕事を選びたい人にとっては不向きと言えます。
また、なかには求人を紹介してもらえなかったとの声もあり、イマイチな評価へ繋がっているようです。初心者向けの求人が少ないことが、紹介してもらえなかった理由と考えられます。
これからエンジニアに転職しようと考えている人にとっては、活用が難しい点は口コミでもイマイチな声を集めている要因です。
未経験でも利用可能?レバテックキャリアに断られた理由・対処法
未経験の場合
レバテックキャリアに登録しても、必ず求人を紹介してもらえるとは限りません。エンジニア業界が未経験となる場合は、登録すらも断れる可能性があるでしょう。
- プログラミングスクールで学んだ経験しかない
- 専門学校を卒業していない
- 企業に勤めた経歴があっても早期離職のため経験不足
- 言語が使えないに等しい
すべてではありませんが、レバテックキャリアが保有する求人の多くは経験者を対象としています。未経験の場合はスキルを有していないことから、紹介できる求人はないと判断されるのです。
対処法:経験を積んでから登録する
未経験者の場合は、まず経験を積んでから登録することで問題を回避できます。未経験歓迎とする求人は世の中に数多く存在するため、まずは現場で働きキャリアを重ねましょう。
経験者向けの求人が割合的に多いことから、求人を掲載している企業は即戦力を求めていると考えられます。そのため、ある程度の経験を積んでおくことは必須です。
スムーズに転職活動を進められるよう、まずはエンジニアとして働けるだけの技量を持ち合わせることは欠かせません。
地方転職を希望した場合
レバテックキャリアは全国各地の求人を保有しているものの、都市部に集中しています。そのため、地方に転職を希望する人へのサポートが難しいと考え、断られる可能性はゼロではありません。
最近では地方への転職を希望する人は少なくありません。地方への勤務を熱望する場合は、紹介できる求人があまりないことから断られてしまう可能性があります。
対処法:都市部に転職を希望するあるいは他サービスを併用する
地方求人が少なく利用できないという理由であれば、都市部への転職に切り替えることが得策です。特に東京都の求人数は他のエリアを大きく上回るため、選択肢が広くなっています。
あるいは、地方求人も数多く扱っている大手転職エージェントに登録する、転職希望エリアが決まっている場合は、その地域に特化したサービスを活用することも一つです。
ブランクが長い・実績がない場合
過去にエンジニアとして働いていた経歴があったとしても、あまりに現場を離れてから期間が空いていれば断られてしまう可能性があります。
また、現場から離れた期間が決して長くなく、ブランクがそこまでない場合でも実績がなければ戦力としてみなされず、紹介を断られることはゼロではありません。
対処法:働いていない期間はなるべく作らない
対処法としては、なるべく働いていない期間を作らないことが重要です。即戦力としてみなされるためには、現場を長期間に渡って離れてしまうことはタブーと言えます。
致し方ない理由で現場を離れてしまった場合でも、出来る限り早期に復帰することをおすすめします。
レバテックキャリアのよくある質問
マンツーマンでバックアップしてくれるため、転職活動に不慣れな人にも向いているでしょう。また、2020年9月の実績として年収アップに至った人の割合は60%以上となるため、今の給与に満足できていない人にもおすすめです。
初回の提案での内定率が90%と高く、理想の転職サポートにも定評があります。多くの非公開求人も保有しており、他で見たことがない仕事を見つけられる可能性がある点も特徴です。
また、個別での転職相談会を実施しており、無料で受けられる点も挙げられます。遠方の場合は電話でも相談できるため安心です。
即戦力とみなされる必要があります。また、都市部に求人が集まっている傾向にあるため、地方転職からシフトする、あるいは他の転職エージェントとの併用が対策となるでしょう。現場から離れる期間をなるべく作らないことも、うまくレバテックキャリアを利用するポイントです。
まとめ
この記事では、レバテックキャリアの特徴を紹介し、利用を断られた人の理由や、取れるべき対処法についても解説しました。
IT・エンジニア業界に特化しているため、目指す人にとっては心強いサポートのもと転職活動に励めます。
