
IT業界の転職では、各企業が求める人材を分析して自身の保有するスキルや資格をいかにアピールすることが大事です。しかし、なかなか一人で転職を成功させるのは難しいでしょう。
そこで、IT業界に強い転職エージェントを利用すれば、自分の希望する条件や働き方に合った企業を提案してもらえます。
そこで今回は、IT業界の転職に強い転職エージェント11選を紹介します。未経験からIT業界に転職する方法も解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

【特化型】IT専門おすすめ転職エージェント8選
IT転職には専門知識と転職ノウハウを知り尽くしたIT特化型の転職エージェントを利用すると、より成功に近づくかもしれません。

- レバテックキャリア
- ギークリー(Geekly)
- ビズリーチ
- マイナビITエージェント
- マイナビクリエイター
- 社内SEナビ
- ウズキャリIT
- TechClipsエージェント
レバテックキャリア
- IT/Webエンジニア経験者の転職サポートに特化
- 大手企業からベンチャー企業まで多数の優良案件を持つ
- 非公開求人の中には高収入案件も多数
レバテックキャリアは、ITエンジニアやWebデザイナーの求人に特化した転職エージェントです。
年間3,000回以上の企業訪問を重ね、常に企業の採用情報をアップデートしていることで、書類作成や面接対策に的確なアドバイスをキャリアアドバイザーから受けることができます。

サービス名 | レバテックキャリア |
---|---|
運営会社 | レバテック株式会社 |
求人数 ※2021/9現在 |
公開:約10,000件以上 非公開:− |
求人対応エリア | 関東・関西・福岡 |
利用料金 | 無料 |
特に利用がおすすめな人 |
・エンジニア・デザイナーの実務経験がある人 ・丁寧なカウンセリングを元に転職を成功させたい人 ・年収アップを目的に転職したい人 |
出典:https://career.levtech.jp
マイナビITエージェント
- ITエンジニアの転職に豊富な実績がある
- 主に20代の若者向けに手厚い転職サポートを提供している
- 大手ならではの情報量と優秀なキャリアコンサルタントが多数在籍
マイナビITエージェントは人材紹介大手のマイナビが運営する転職エージェントの一つです。主に20代の若手エンジニアから絶大な支持を受けています。
実務経験やスキルが乏しい未経験や若年層でも応募できる求人を多く取り扱っています。転職活動のサポートやアドバイスも手厚く、初めて転職する方も実践的な面接対策が受けられます。

サービス名 | マイナビITエージェント |
---|---|
運営会社 | 株式会社 マイナビ |
求人対応エリア | 日本全国 |
利用料金 | 無料 |
特に利用がおすすめな人 |
・若手のエンジニアで転職したい人 ・未経験で異業種からIT業界に転職したい人 ・書類作成で詳しいアドバイスが欲しいひと |
出典:https://mynavi-agent.jp/it/
ビズリーチ
- 年収600万円以上の方向けのハイクラス転職サイト
- 転職後の平均年収840万円
- 年収1,000万円以上の求人が全体の3分の1以上ある
- 管理職や専門職などの重要なポストの求人が多い
ビズリーチは、30代~40代のミドル層・高年収の転職に強い転職サイトで、なんと年収1,000万円以上の求人が全体の3分の1以上を占めています。
またビズリーチは無料の「スタンダードプラン」と、2種類の会員が設けられている有料の「プレミアムプラン」があります。

サービス名 | ビズリーチ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
求人数 ※2022年4月現在 |
公開:72,673件 非公開:− |
求人対応エリア | 日本全国・海外 |
利用料金(税込) |
・無料 ・タレント会員:3,278円/30日間 ・ハイクラス会員:5,478円/30日間 |
特に利用がおすすめな人 |
・転職で年収アップがしたい人 ・大手企業に転職したい人 ・管理職や専門職でのスキルアップがしたい人 |
出典:https://www.bizreach.jp/
ギークリー(Geekly)
- IT業界の中で幅広い求人を取り扱う特化型エージェント
- ゲーム業界にも豊富な転職実績を持つ
- 高収入案件も豊富
Geekly(ギークリー)は、IT特化型エージェントの中でも、ゲームプログラマーやゲームデザイナーなど、ゲーム業界の求人も取り扱っています。
数多くの非公開求人を抱えており、高収入案件も豊富です。他社では一切掲載していない独占求人が多数あることも魅力です。

サービス名 | ギークリー(Geekly) |
---|---|
運営会社 | 株式会社 Geekly |
求人数 | 公開:約1万件 非公開:約1.4万件 |
求人対応エリア | 日本全国 |
利用料金 | 無料 |
特に利用がおすすめな人 |
・ゲーム業界に転職したい人 ・営業やコンサルタントとしてIT業界で働く人 ・年収アップを狙って転職する人 |
出典:https://www.geekly.co.jp
※公式サイトより
マイナビクリエイター
- クリエイティブ職種に特化した転職エージェント
- ゲーム業界の求人を多数保有
- 業界出身のコンサルタントから転職アドバイスが受けられる
マイナビクリエイターはエンジニアよりもWebデザインやゲームデザイン等のクリエイティブ職に特化した転職エージェントです。
デザインに特化した転職エージェントでなければ、なかなかサポート出来ないポートフォリオ作成などの専門的なアドバイスも受けられます。

サービス名 | マイナビクリエイター |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
求人対応エリア | 日本全国 |
利用料金 | 無料 |
特に利用がおすすめな人 |
・クリエイティブ職に転職したい人 ・ゲーム会社に転職したい人 ・転職活動のフォローを手厚くして欲しい人 |
出典:https://mynavi-creator.jp
社内SE転職ナビ
- 社内SE(システムエンジニア)専門転職エージェント
- キャリアコンサルタントが選び抜いた紹介だけを紹介
- 客先から自社勤務に切り替えたいSE向け
社内SE転職ナビは、客先常駐から自社勤務に切り替えて、労働時間と働き方を見直したいSEのための転職エージェントです。
紹介してくれる求人は4000社以上※。大手企業の社内システムや社内ネットワークの開発・保守を行うシステムエンジニア求人から、自社開発企業でサービス開発にかかわるプログラマー・エンジニアまであります。

サービス名 | 社内SE転職ナビ |
---|---|
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
求人数 ※2021/9現在 |
公開:約6,500件 非公開:− |
求人対応エリア | 日本全国 |
利用料金 | 無料 |
特に利用がおすすめな人 |
・社内SEとして実務経験がある人 ・現在客先常駐として勤務している人 ・案件を多く紹介してもらいたい人 |
出典:https://se-navi.jp/
※公式サイトより引用
ウズキャリIT
- 20代・未経験のサポートに特化したIT転職エージェント
- 入社後定着率97%※の実績がある。
- スクールでプログラミングの基礎知識が無料で学習できる
ウズキャリITは、自分の経歴や志望企業に沿ったオーダーメイドの面接対策や、ITの基礎知識が学べる無料講座が受けられるなど、未経験へのサポートが特に手厚いことで評判の転職エージェントです。
過去の転職者からのレビューを集めて、自社基準で企業の残業時間や労働条件を厳しくチェックし、ブラック企業を徹底排除しているため、利用者の高い定着率をキープしています。

サービス名 | ウズキャリIT |
---|---|
運営会社 | 株式会社UZUZ |
求人数 ※2021/9現在 |
未公開 |
求人対応エリア | 日本全国 |
利用料金 | 無料 |
特に利用がおすすめな人 |
・既卒・第二新卒の人 ・異業種からITへ転職したい人 ・転職活動で手厚いサポートを受けたい人 |
出典:https://daini2.co.jp/it-service-introduction/
TechClipsエージェント
- 全ての求人が年収500万円以上の高収入案件のみ
- 求人紹介は首都圏エリア限定
- コンサルタントが現役エンジニアで、専門的な相談の相手にもなってくれる
TechClipsエージェントは年収500万円以上の求人のみを紹介している、IT業界の高収入案件に特化した転職エージェントです。
コンサルタントが、利用者の保有するスキルや経歴を詳細に理解し、最適な案件を選ぶことにより、入社後のミスマッチの可能性を減らすことができるようです。

サービス名 | TechClipsエージェント |
---|---|
運用会社 | notari株式会社 |
求人数 ※2021/9現在 |
未公開(紹介企業1000社以上) |
求人対応エリア | 首都圏のみ |
利用料金 | 無料 |
特に利用がおすすめな人 |
・ITエンジニアとしてスキルや経歴がある人 ・高収入&高待遇を目指す人 ・大手企業の管理職や役員を目指している人 |
出典:https://agent.tech-clips.com
【総合型】IT転職で併用したい転職エージェント3選
特化型と合わせて利用したい求人数の豊富な総合型エージェントの中でも、IT転職に特に有用な転職エージェントをまとめています。
- リクルートエージェント
- doda
- ワークポート
リクルートエージェント
- 求人数は30万件以上
- 地方求人の数、職種も豊富
- キャリアアップから未経験転職まで幅広く使える
リクルートエージェントは非常に多くの求人案件を保有する大手総合転職エージェントの一つです。現在の求人数は公開・非公開合わせて30万件を超えます。
特に都市部の案件が中心であることが多い特化型エージェントと異なり、地方企業の案件を豊富に持っているので、地方勤務を希望する人は利用してみるといいかもしれません。

サービス名 | リクルートエージェント |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
求人数 ※2021/9現在 |
公開:約13万件 非公開:約18万件 |
求人対応エリア | 日本全国 |
利用料金 | 無料 |
特に利用がおすすめな人 |
・併用する転職エージェントに迷っている人 ・地方で転職を考えている人 ・IT業界で他の職種に転職したい人 |
出典:https://www.r-agent.com/
doda
- エンジニアの案件が求人数の多数
- 大手転職エージェントの中でもエンジニア転職に特に強い
- 優良中小・ベンチャー企業の求人も豊富
dodaは大手総合転職エージェントの一つで、各種エンジニアの案件が求人数全体の半数以上を占めています。
他にも、 dodaは書類作成や企業選定に便利な機能を無料で提供したり、定期的に転職イベントを開催していますので、積極的に利用してみても良いかもしれません。

サービス名 | doda |
---|---|
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
求人数 ※2021/9現在 |
公開:約10万件 非公開:約3万件 |
求人対応エリア | 日本全国 |
利用料金 | 無料 |
特に利用がおすすめな人 |
・大手とベンチャー両方で企業を選びたい人 ・企業と直接交渉したい人 ・エンジニア転職を希望する人 |
出典:https://doda.jp/
ワークポート
- IT ・Web業界に強い転職エージェント
- 業界未経験でも応募できる求人が多い
- レスポンスが早く、案件紹介数が多い
ワークポートは設立時にはIT専門の転職エージェントであったこともあり、現在も業界に多くの案件と企業とのパイプを有しています。
未経験転職も、業界の知識豊富なコンシェルジュが手厚くサポートしてくれるので安心で、転職活動に便利な専用アプリや無料プログラミングスクールの開校も行っています。

サービス名 | ワークポート |
---|---|
運営会社 | 株式会社ワークポート |
求人数 ※2021/9現在 |
公開:約4.5万件 非公開:ー |
求人対応エリア | 日本全国 |
利用料金 | 無料 |
特に利用がおすすめな人 |
・未経験からIT業界に転職したい人 ・Webデザイナー・エンジニアに転職したい人 ・求人をたくさん見て決めたい人 |
出典:https://www.workport.co.jp
未経験からIT業界に転職する方法は?
最後に未経験からのIT転職を成功させるためにの方法を簡単にまとめましたのでご紹介します。
- 資格を取得する
- スクールに通う
- 転職エージェントを利用する
資格を取得する
IT業界の仕事には専門的な知識・スキルが必要な場合があります。その中でも、未経験でも取得できて、持っておくと転職に有利な資格をご紹介します。
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
MOSはMicrosoft社のOffice製品であるWordやExcelのスキルを証明する国際資格で、社会人としての基礎的なPCスキルとして、IT業界だけでなく幅広い職種で優良資格として見做されています。
比較的簡単に取得できる資格なので、未経験者や若年層でIT業界に転職したい方は転職活動前に取得しておいても良いでしょう。

基本情報技術者試験
基本技術者試験とは、IT系国家資格である情報処理技術者試験の内の一つで、ITエンジニアの登竜門的な試験として一般的に認知されています。
こちらは、キャリアアップ・年収アップを狙って転職しようとしている方におすすめの資格です。

スクールに通う
IT業界の人材教育の為に、最近では多くのスクールが開校しています。例として、転職エージェントのワークポート運営しているみんスクの詳細をまとめました。
サービス名 | みんスク |
---|---|
運営会社 | 株式会社ワークポート |
教室所在地 | 東京・大阪・札幌・福岡など、全国15ヶ所 |
受講可能コース | 開発(PHP)・開発(Java)・インフラの3種類 |
受講料金 | 無料 |
出典:https://minsuku.jp/
みんスクは、未経験からITエンジニアを目指す方向けのプログラミングスクールです。ワークポート運営なので、転職の相談し放題。入学資格なし・完全無料で受講できます。

転職エージェントを利用する
未経験でアピールできるスキルがないと、なかなか一人で転職することは難しいかもしれません。転職エージェントなら、未経験でも応募可能な求人を豊富に扱っています。
転職エージェントは、企業からの紹介料で運営されているので、基本的に利用は無料となっていますので、積極的に利用してみても良いかもしれません。

まとめ
今回はIT業界の転職におすすめの転職エージェントを紹介しました。IT業界で転職するなら、IT特化型の転職エージェントと求人数が豊富な総合型の転職エージェントがおすすめです。
各サービスとも特徴が異なるのはもちろん、紹介している案件も異なります。転職サイトやエージェントの利用は無料なので、できれば複数登録して転職を成功させましょう。