カードローンと並び、銀行の個人融資商品として知られるのがフリーローンです。
カードローンと違いフリーローンはメディア等の露出も少ないので知らない人もいるかもしれませんが条件こそあれ、低金利で借りることができるローンです。
ではフリーローンとはどういったものなのか見ていきましょう。
そもそもフリーローンってどんなローン?
銀行から借入する際、様々なローン商品がありますが、使い道が自由で融資してもらえるものに「フリーローン」があります。
フリーローンはカードローンとは違い、申込後に行われる審査で決定された金額を融資された後はあとは返済のみしていくローンです。

フリーローンは即日融資不可だが低金利で融資してもらえる
基本的に申込から融資まで数日程度かかるものが多く、急ぎで融資してほしい人には向かないローンです。
返済に関しても融資してもらう銀行の普通預金口座から自動引落されることが多いため、利用時にはフリーローンを申し込む銀行口座が必須です。
またフリーローンの中には前年度の年収が、200万円以上なければ申込できないフリーローンもあるなど、カードローンと比べると融資に厳しい側面があります。
ただしカードローンより低金利で融資してもらえる可能性が高くなります。
銀行フリーローン25社を様々な視点から比較してみた
各銀行のフリーローンの金利や利用限度額、どんな人が利用できるかを調査、比較表を作成しました。
銀行名 | 金利 | 固定金利 | 利用限度額 | 最短融資まで | WEB完結 | 全国対応 | 利用可能年齢 | 専業主婦 | パート・アルバイト | 学生 | 契約社員 | 年金受給者 | 利用条件 | 保証会社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三井住友銀行 (無担保型) | 5.975% | × | 10~300万円 | 2~3日 | ×(店頭契約) | ○ | 20~65歳まで | × | ○ | × | ○ | × | 前年度の年収が200万円以上 | SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 |
住信SBIネット銀行 フリーローン | 3.775%~12.0% | × | 10~1,000万円 | ~7日 | ○ | ○ | 20~70歳(完済時の年齢)まで | × | ○ | × | ○ | × | – | 株式会社ジェーシービー |
ジャパンネット銀行 | 14.75% or 17.75% | × | 10~200万円 | 2日~ | ○ | ○ | 20~73歳(完済時の年齢)まで | × | ○ | × | ○ | × | – | SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 |
りそなプレミアムフリーローン | 6.0%・9.0%・12.0%・14.0% | ○ | 10~500万円 | 最短4日 | ○ | ○ | 20~66歳未満(最終返済時が71歳未満) | × | ○ | × | ○ | × | – | りそなカード株式会社または オリックス・クレジット株式会社 |
関西みらいフリーローン | 6.0%~14.0% | ○ | 10~500万円 | 最短4日 | ○ | × | 20~71歳未満 | × | ○ | × | ○ | × | – | りそなカード株式会社またはオリックス・クレジット株式会社 |
関西みらい銀行 事業者向け フリーローン | 4.0%~13.5% | ○ | 10~300万円 | 2日~10日 | △(郵送契約) | ○ | 20~76歳(完済時の年齢)まで | × | × | × | × | × | – | 株式会社クレディセゾン |
銀行名 | 金利 | 固定金利 | 利用限度額 | 最短融資まで | WEB完結 | 全国対応 | 利用可能年齢 | 専業主婦 | パート・アルバイト | 学生 | 契約社員 | 年金受給者 | 利用条件 | 保証会社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第四銀行 だいしフリーダム | 4.5%~14.8% | ○ | 10~500万円 | 7日 | ×(店頭契約) | × | 20~70歳未満 | ○(保証会社はエムユーのみ) | ○ | ○ | ○ | ? | 勤続1年以上 | 第四ジェーシービーカード(株) またはエム・ユー信用保証(株) |
常陽銀行 | 3.975%~4.975% | × | ~500万円 | 調査中 | ×(店頭契約) | × | 20~65歳まで | × | ○ | × | ○ | 調査中 | 同じ勤務先に1年以上勤務、 または同一事業を3年以上営業、 前年度の年収が200万円以上 | 常陽信用保証(株) |
但馬銀行 アシストローン | 3.9%~14.5% | × | 10~500万円 | ~7日 | ×(店頭契約) | × | 20~81歳(完済時の年齢)まで | △ | ○ | × | ○ | ○ | – | (株)クレディセゾン または(株)エヌケーシー |
但馬銀行 ポケットフリーローン | 4.8%~14.5% | × | 10~800万円 | ~7日 | ×(店頭契約) | × | 20~69歳まで | △ | ○ | × | ○ | ○ | – | SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 |
銀行名 | 金利 | 固定金利 | 利用限度額 | 最短融資まで | WEB完結 | 全国対応 | 利用可能年齢 | 専業主婦 | パート・アルバイト | 学生 | 契約社員 | 年金受給者 | 利用条件 | 保証会社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名古屋銀行 ざ・フリー | 3.5%~13.5% | ○ | 10~1,000万円 | 3日~5日 | △(郵送契約) | × | 20~75歳(完済時の年齢)まで | × | ○ | × | ○ | ? | – | オリックス・クレジット(株) |
広島銀行(分割返済型) | 3.3%~13.3% | × | 10~300万円 | 2~3日 | ○ | × | 20~65歳まで | × | ○ | × | ○ | × | – | 調査中 |
長野銀行 プラチナリベロ Web完結型 | 3.5%~13.5% | ○ | 10~1,000万円 | ~7日 | ○ | × | 20~76歳(完済時の年齢)まで | × | ○ | × | ○ | 調査中 | – | オリックス・クレジット(株) |
親和銀行 | 5.9%~14.0% | ○ | 10~500万円 | 調査中 | △(郵送契約) | × | 20~69歳まで | × | ○ | × | ○ | ○ | – | ふくぎん保証(株)、(株)クレディセゾン またはSMBCコンシューマーファイナンス(株) |
銀行名 | 金利 | 固定金利 | 利用限度額 | 最短融資まで | WEB完結 | 全国対応 | 利用可能年齢 | 専業主婦 | パート・アルバイト | 学生 | 契約社員 | 年金受給者 | 利用条件 | 保証会社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中国銀行 | 6.8%~14.0% | ○ | 10~500万円 | 2~3日 | ×(店頭契約) | × | 20~65歳まで | × | ○ | × | ○ | × | – | 中銀保証株式会社または SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 |
四国銀行 | 5.5%、7.5%、13.0% | ○ | 10~800万円 | ~3日 | ×(店頭契約) | × | 20~69歳まで | △(配偶者に収入があれば) | △(配偶者に収入があれば) | × | ○ | × | 申込金額が300万円超の場合は、 年収が500万円以上、かつ勤続(営業)年数が3年以上、 申込金額が500万円超の場合は、 年収が1,000万円以上、かつ勤続(営業)年数が3年以上 | 国保証サービス(株)、 (株)オリエントコーポレーションまたはアコム(株) |
東北銀行 | 4.8%~14.0% | × | 10~500万円 | 即日~7日 | △(郵送契約) | × | 20~71歳(完済時の年齢)まで | △(配偶者に収入があれば) | ○ | × | ○ | ○ | – | SMBCコンシュマーファイナンス、 株式会社JCB、株式会社東北JCBカードのいずれか |
北海道銀行 | 3.8%~14.0% | ○ | ~300万円 | 即日~7日 | ○ | × | 20~65歳まで | △(配偶者に収入があれば) | ○ | × | ○ | × | 北海道銀行の普通預金口座を持っている人 | 株式会社オリエントコーポレーション |
銀行名 | 金利 | 固定金利 | 利用限度額 | 最短融資まで | WEB完結 | 全国対応 | 利用可能年齢 | 専業主婦 | パート・アルバイト | 学生 | 契約社員 | 年金受給者 | 利用条件 | 保証会社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山口銀行 Web完結型 | 4.8%~14.3% | ○ | 10~300万円 | 3日~7日 | ○ | × | 20~65歳(完済時の年齢は70歳)まで | × | ○ | × | ○ | × | – | 調査中 |
秋田銀行 | 5.8% | ○ | 10~500万円 | 即日~7日 | ○ | ○ | 20~69歳(完済時の年齢は75歳)まで | × | ○ | × | ○ | × | – | エム・ユー信用保証株式会社 |
岩手銀行 | 3.5%~14.5% | ○ | 10~500万円 | 7~10日 | ×(店頭契約) | × | 20~81歳(完済時の年齢)まで | △(配偶者に収入があれば) | ○ | × | ○ | ○ | 電話連絡が可能であること | (株)クレディセゾン |
福岡銀行 ナイスカバー | 5.9%~14.0% | ○ | 10~500万円 | 4日 | ○ | × | 20~69歳まで | × | ○ | × | ○ | ○ | – | ふくぎん保証(株)、 (株)クレディセゾまたは、 SMBCコンシューマーファイナンス(株) |
銀行フリーローンの特徴をまとめてみた
フリーローンの特徴は何なのか?ピックアップします。
- カードローンよりも低金利で利用できるところがある
- 即日に融資してもらうことは不可能
- 利用するのに年収や勤続年数などの条件がある
- 地方銀行の場合、営業区域内に在住の人しか利用できない
- 固定金利で融資してくれるところもある
- 70歳以上でも借入できるところがある
この中でも注目ほしいのが金利で下限金利と上限金利です。

下限金利は最も低い金利で上限金利は最も高い金利を指します。
例えば最も下限金利が低く設定されている横浜銀行フリーローンの下限金利は「1.9%」です。

しかしこの1.9%という金利での借入はまず不可能です。
下限金利で融資してもらえないのはなぜ?
なぜこの「1.9%」での利用が難しいかというと、融資が1,000万円される場合にのみ適用されるからです。
そして残念ながら1,000万円の融資は行われることはないでしょう。
銀行の融資基準は年収で考えると年収の2分の1、もしくは3分の1といわれており、単純に考えても年収2,000~3,000万円ある人が対象となるのです。
つまり現実的に考えた時、1,000万円の融資が実行される可能性は極めて低いのです。
そこで注目すべきは下限金利から上限金利の差が少ないフリーローンです。
本当に低金利で利用できるフリーローンについて
下限金利は低くなくても利用時に金利が低いフリーローンもあります。それは三井住友銀行のフリーローンです。
なぜなら利用時に適用される金利は一つだけなのです。
銀行名 | 金利 |
---|---|
三井住友銀行フリーローン | 5.975% |

結果的に融資してもらう際、この下限金利が低いフリーローンよりも低金利で借りることができます。
フリーローンは低金利で融資してもらえるが審査や利用条件は厳しい
フリーローンは保証人なし、低金利で融資してもらえますが難点は審査が厳しいこと、利用できる人は限られてくることです。
例えば先ほど紹介した三井住友銀行フリーローンの利用(年収)条件を見てみましょう。
- 申込時満20歳以上、満65歳以下の人
- 前年度の年収が200万円以上
- 当行指定の保証会社である
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の保証を受けられる人 - 契約時に当行(ローン契約機)に来店できる人
- 日本国内に在住の人
また他のフリーローンの利用条件を見ても、仕事に就いてからの期間が1年以上であるなど、勤続年数が利用できる条件の場合があります。

誰でも利用できるわけではありませんが、条件をクリアできる人ならフリーローンは利用すべきローンでしょう。
まとめ!銀行フリーローンを選ぶならこんな人におすすめ!
フリーローンはカードローンに比べ、低金利で融資してもらえますが、年収条件等があるため、審査が厳しくなります。また融資までも時間がかかります。
またカードローンのように利用限度額内で何度も借り入れできません。
ただし他社借入を一本化し、返済していく場合など、まとまったお金を借りたいなら向いています。
銀行フリーローンよりも借りやすいローンはないの?
金利など好条件で借入できるフリーローンは審査の難易度は高くなります。
そこでおすすめしたいのが「楽天銀行スーパーローン」「オリックス銀行カードローン」の2社です。
楽天銀行スーパーローンの審査ですが自社グループ内で審査を行っているのが特徴であり、審査は「楽天カード」が担当しています。

楽天カードの審査に通らない場合はセディナが審査を行いますが、基本的に楽天カードが主体に審査を行います。
「楽天カード」は発行数も多いクレジットカードです。

新規顧客を伸ばしている自社グループ内、楽天カードが融資の可否を判断していること、さらに楽天会員であれば、審査を優遇してくれるなど楽天のサービスを利用している人であれば、借り入れ成功に期待できます。

銀行カードローンにしては珍しく、借り換えの利用にもOKと融資に対し柔軟な姿勢も見られます。金利もフリーローンに迫る条件で借りられます。
利用限度額 | 借入利率 |
---|---|
800万円 | 1.9%~4.5% |
600万円以上800万未満 | 3.0%~7.8% |
500万円以上600万未満 | 4.5%~7.8% |
350万円以上500万円未満 | 4.9%~8.9% |
300万円以上350万円未満 | 4.9%~12.5% |
200万円以上300万円未満 | 6.9%~14.5% |
100万円以上200万円未満 | 9.6%~14.5% |
100万円未満 | 14.50% |
大きな融資を希望であれば、フリーローンと金利を比べても悪い条件ではありません。

- 楽天会員ランクに応じて審査
- 月々の最低返済額は2,000円から
- 入会で楽天ポイントももらえる
- 借り換えにも利用可能
融資に対しても積極的な楽天銀行スーパーローンですが申し込みから融資されるまで時間もかからず、最短で翌日融資が可能なのも魅力です。
また月々の返済額設定も低めに設定されているため、毎月の返済負担を軽減したい人にも向いているカードローンといえるでしょう。
借入限度額 | 実質年率 | 融資時間 | 土日融資 | WEB契約完結 |
---|---|---|---|---|
最大800万円 | 1.9%~14.5% | 2日~ | × | ○ |
パート・アルバイト | 電話以外の在籍確認 | 借り換え | 総量規制 | 保証人 |
○ | × | ○ | – | 不要 |
オリックス銀行カードローンの審査ですが、オリックス・クレジット株式会社、もしくは新生フィナンシャル株式会社で行います。
審査において2社の内、どちらかの審査に通れば利用できるため、実は1社で審査を行うフリーローンよりも借りれる可能性が高くなります。


またフリーローンで大きな融資を希望している人であれば、オリックス銀行カードローンも金利条件とすれば決して悪くありません。
コース | 利用限度額 | 金利 |
---|---|---|
800万円コース | 700~800万円 | 1.7%~4.8% |
700万円コース | 600~700万円 | 3.5%~5.8% |
600万円コース | 500~600万円 | |
500万円コース | 400~500万円 | 4.5%~8.8% |
400万円コース | 300~400万円 | |
300万円コース | 200~300万円 | 5.0%~12.8% |
200万円コース | 150~200万円 | |
150万円コース | 100~150万円 | 6.0%~14.8% |
100万円コース | 100万円 | |
100万円未満コース | ~100万円 | 12.0%~17.8% |
特に融資額が大きくなった時の金利はフリーローンと比較しても劣らないスペックです。このオリックス銀行カードローンも視野に入れてみましょう。

- コンビニなどの提携ATMでも手数料が無料で利用できる
- ジャパンネット銀行があれば即時振込融資可能(※)
※契約後(カード発行後)に登録口座、または振込専用口座にジャパンネット銀行を登録が必要
借入限度額 | 実質年率 | 最短融資時間 | 土日融資 | WEB契約完結 |
---|---|---|---|---|
最高800万円 | 1.7%~17.8% | ~7日程度 | × | ○ |
パート | アルバイト | 専業主婦 | 電話以外の在籍確認 | 保証人 |
○ | ○ | × | × | 不要 |