ブライダルローンに申込したのに、「審査に落ちた…」という話を聞くことがある。
実は筆者の友人もブラダルローンの審査に落ちた経験している。
この記事では友人が審査落ちした経験からブライダルローンの審査で甘いところはないのか?検証した記事だ。
ブライダルローンの審査は何を見ているのか?
ブライダルローンに審査だが、申し込む際に伝える個人情報を元に行われていく。
そして個人情報の中でも、
- 年収はどのくらいあるのか
- 勤続年数はどのくらいか
- 過去の借り入れで問題はなかったか
など、審査においては重要な項目としてチェックされていく。
例えば、審査において重要な項目である「年収」で言えば、年収の約半分、もしくは3分の1までは融資可能といわれている。
また「過去の借り入れに問題がなかったか?」だが、これは過去に金融事故を起こしていないか?だ。

金融事故とは過去にローンを利用した際など、踏み倒しや自己破産、債務整理をしている場合などだ。また、携帯料金(端末代金を含む場合)の延滞が続いたことがある、過去数ヶ月の間に複数のローンを申し込みした人も審査に通りにくい。
これらの項目をクリアしていれば、ブライダルローンの審査に通るか?だが、審査に落ちないと思われていた友人がブライダルローンの審査に落ちたのだ。
ブライダルローンの審査に落ちた友人の話
友人は正社員として広告代理店に勤務、入社して2年目だった。彼は付き合って半年の彼女に子供が出来たこともあり、結婚を決めた。
年収は360万円ほどだったが、もともと浪費家であった彼はあまり貯蓄がなかった。
彼女の両親の希望で結婚式を挙げることとなったが、貯蓄では足りないため、ブライダルローンの利用を考えた。
少しでも金利が低いほうが返済も楽であると考え、銀行のブライダルローンに希望額100万円で申し込みした。
しかし…ブライダルローンの審査に落ちてしまった。
この時、彼には他社のローンなどから借り入れもなかった。また、過去にローンは利用したことがあったが、返済が滞ったこともなく、金融事故に該当するようなこともなかった。
筆者から見ても、審査に落ちる原因が見当たらなかったため、この時の話は驚きだった。
彼は結果どうしたか?だが、自分の両親とカードローンからお金を借り、費用を捻出した。
両親がお金の工面をしてくれたので良かったが、もし工面してくれなかったら…結婚式は諦めていたと彼は言っていた。
この出来事で筆者が注目したのは、友人が申し込みしたブライダルローンが銀行のブライダルローンであること、そして保証会社だ。
そして、審査の甘いブライダルローンを選び際には保証会社が関係していると考えた。
審査の甘いブライダルローンを探すなら保証会社に注目してみる
審査は保証会社が行うため、保証会社が銀行自身ではない場合のほうが、ローンの審査難易度は下がる=審査は甘くなると考えている。
なぜなら、もし返済不能に陥った場合、尻拭いをするのは貸し手自身である銀行であるため、しっかりと返済できる人物かどうかを判断するためだ。
しかし保証会社が銀行自身でない場合なら、仮に返済の不払いがあっても、融資している銀行自体が責任を負うわけではなく、保証会社が貸付金の回収を行う(※)。
つまり、保証会社が銀行自身ではないブライダルローンのほうが審査にシビアではないと考えられるのだ。
保証会社が銀行ではないブライダルローンを選ぶ
ブライダルローンの中でも、年収に条件がないなど申し込みの敷居が低いブライダルローンの保証会社を見てみよう。
銀行名 | 保証会社名 |
---|---|
千葉銀行ブライダルローン | ちばぎん保証(株) or (株)ジャックス |
楽天銀行ブライダルローン | 楽天カード株式会社 |
住信SBIネット銀行多目的ローン | (株)ジャックス |
上記のブライダルローンで銀行が保証会社ではないところは、
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行
となる。
この2社の場合であれば、おすすめしたいのは楽天銀行のブライダルローンだ。
保証会社から選ぶ審査難易度も低い銀行とは
楽天銀行のブライダルローンをおすすめする理由は、審査を行っているのが自社内グループ内の楽天カードであり、新規顧客獲得、業績を伸ばしているため(※)だ。
他社が審査を行うよりも、自社内である楽天カードが審査を行っている楽天銀行のブライダルローンは借りられる期待値は高い。
ちなみに楽天銀行の場合、ブライダルローン以外にもカードローンである「楽天銀行スーパーローン」もある。
楽天銀行スーパーローンは楽天ブライダルローンと比較してみると金利は高くなるが、その分、審査難易度はブライダルローンよりも下がる。
商品名 | 金利 | 利用限度額 | 融資までの時間 |
---|---|---|---|
楽天ブライダルローン | 7.0% | 10~300万円 | 数日(審査次第) |
楽天銀行スーパーローン | 1.9%~14.5% | ~800万円 | 最短翌日 |
実は友人が結婚式の費用を用立てしたカードローンがこの「楽天銀行スーパーローン」だった。
ちなみに楽天ブライダルローンの場合、「資金使途確認書類(※)」の提出が必須となるが、楽天銀行スーパーローンは不要であるため、手続きの手間も少ない。
カードローンも借りる金額が100万円以上となると審査は厳しくなるが、ブライダルローンより借り入れできる可能性は高い。
もし、より借りられる可能性を高めたい場合は楽天銀行スーパーローンも視野に入れてみてほしい。

楽天銀行スーパーローンだが入会(契約)で楽天スーパーポイントを1,000ポイントもらうことができる。借りる以外にも特典があるのも嬉しいところだ。
借入限度額 | 実質年率 | 融資時間 | 土日融資 | WEB契約完結 |
---|---|---|---|---|
最大800万円 | 1.9%~14.5% | 2日~ | × | ○ |
パート・アルバイト | 電話以外の在籍確認 | 借り換え | 総量規制 | 保証人 |
○ | × | ○ | – | 不要 |
また短期間無利息で借りられるカードローンも存在する。無利息期間で返済できる人は検討してみるのも一つだ。
結婚式場で提携しているブライダルローンを利用する
金利は高くなるが結婚式場で提携しているブライダルローンを利用するのも一つだ。
結婚式場側からすれば、もしブライダルローンに落ちてしまえば、利用してもらえるはずの大切なお客様を失うことになる。
審査が甘くなるとは言い切れないが、提携している信販会社にかけ合ってくれる可能性があるからだ。
金利条件なども含め、結婚式場のスタッフに審査に不安な旨を伝えるなど、相談してみることも一つだろう。